| 
												  | 
												 | 
											 
											
												 | 
												
													
														
															 | 
															  
																 
															  今回は、海外ゲーミング市場で一番人気の「プレミア15リール・レッド・ドラゴン」について取り上げ ます。 
															  (※国内版と海外版では一部ゲームの仕様が異なります) | 
															 
																    | 
														 
													 
													 
													
														
															 | 
															  
																  
														    「レッド・ドラゴン」は1ベットですべてのラインが有効になります。ペイライン上に2個または3個以上の図柄がならぶと払い出しがあり、このとき「紅龍」図柄は「オーブ」図柄以外のすべての図柄にたいして代用できます(ワイルド図柄)。 通常ゲーム時には「紅龍」は左から1列目と2列目とにだけ出現しますが、「紅龍」図柄が出現すると必ずその列すべてがワイルド扱いとなる「ライジング・ドラゴン・フィーチャー」が発動!縁起の良い昇り龍で高配当獲得のチャンス!。(図1)
															 
																 
																 
															    
                                                                  
																「レッド・ドラゴン」にはフリーゲームも登載されています。「オーブ(緑色の玉)」図柄が3個以上出現すると、1個につき2回のフリーゲームを獲得できます。(図2) 
																 
																 
															    
                                                                
                                                              フリーゲーム中は、なんとすべてのリールにドラゴンが出現します!もちろん「ライジング・ドラゴン・フィーチャー」によって「紅龍」図柄はその列すべてのリールをワイルドにしますから、すべてのペイラインがワイルド5個ならびに!!「紅龍」図柄のエニーボーナス=ベット数×500倍とあわせて、ベット数×3000倍のジャックポット!!! 気になるこのオールドラゴンのジャックポットの頻度は、6回のフリーゲームに対して約1/12500です。(図3)
															 
 
 
															    
																  
																「レッド・ドラゴン」には、もちろんダブルゲームも搭載しています。ディーラーの図柄より強い図柄をプレイヤーリールから選べば2倍、プレイヤーリール3個に図柄が揃うとスペシャルボーナスが支払われます。少し新しいところは、ディーラーリールに強い図柄が出現したときの「ビックマッチプレミアム・フィーチャー」。「レッド・ドラゴン」では、ディーラーリールに強い図柄が出現したとき、プレイヤーが勝つか引き分けた場合は、3倍以上のプレミアム配当を獲得できます!逆境こそチャンス!(図4)
															 | 
															 
																 
															    
																 
																  
																 
															    
															   
																  | 
														 
													 
									         
													
  | 
												 | 
											 
										 
									 | 
								 
							 
					    
							
							
							 
						 
					 |